2025.03.17 ビルメンテナンス 清掃の勉強会を行いました! こんにちは!BM事業部です。 先日、本社にて勉強会を行いました! ビルメン清掃チームでは、資機材のプロを月に一度お迎えして、清掃で使用する溶剤や道具などの特性を学ぶための勉強会を実施しています。 この日のテーマは、弊社で活躍中のト…
2025.03.12 セキュリティ 成人式にて警備を行いました! こんにちは! 技研サービス警備事業部です。 1/13(月)大垣フォーラムホテルで行われた「二十歳を祝う会」の手荷物検査及び会場周辺の交通規制警備を行いました。 当日は成人を迎えた方たちの華やかな振袖や礼装姿で溢れており、とても嬉…
2025.03.07 セキュリティ 大垣マラソン&小牧シティーマラソンの警備を行いました! こんにちは!技研サービス 警備事業部です。 12月8日(日)に開催された大垣マラソンと、1月26日(日)開催された小牧シティーマラソンの警備を行いました。 開催中は参加者の安全の為、沿道警備や車両進入防止の交通規制業務を行いました…
2025.03.05 コワーキング まちづくりイベント【想いからはじまるこれからの公共空間】開催します! こんにちは!INNOVATOR'S VILLAGEです。 3月18日(火)、まちづくりイベント【想いからはじまる これからの公共空間】が開催決定! 公共施設の在り方が変わる今、どうすれば『人が集まる場』として機能し続けれるのか? 行政…
2025.03.03 ビルメンテナンス 雪かきのボランティアを行いました! こんにちは!技研サービス BM事業部です。 飛騨高山は降雪量が多く2月の雪かきは、とても大変です。 技研サービスでは、定期的に雪かきのボランティア活動をしております。 こういった活動を通じて近隣の住民の方との交流も徐々に増えています。…
2025.02.28 セキュリティ オープンしたばかりのスーパーの駐車場警備を行いました! こんにちは!技研サービス警備事業部です。 先日、オープンしたばかりのスーパーの駐車場警備にあたりました。 スーパーは1日中ほぼ満車状態となり混雑しましたが、お客様の安全確保に努めました。事故もなく、無事に任務を遂行する事ができま…
2025.02.24 フードサービス 藍川北中学校の学生が考案した給食を提供しました! こんにちは!技研ウェルネスです。 令和7年1月16日、藍川北中学校の生徒が考案した給食を地域の方々が食べる「あいかわDEらんち」を実施しました。 生徒たちが考案した献立は岐阜県産の食材や有機野菜、農畜産物をふんだんに使用した献立です…
2025.02.21 コワーキング 【企業と学生との交流会】第3回目が開催されました! こんにちは!INNOVATOR'S VILLAGEです。 先日2/8(土)、第3回【企業と学生との交流会】を開催しました! このイベントは、学生が自身の将来ビジョンを描くにあたり、働くことへの興味・関心を高めてもらうことや先進的な取…
2025.02.20 人材ソリューション ベトナムへ現地面接に行きました! こんにちは!日本国際人材開発支援協働組合です。 先月に引き続き、今月2月も発展途上国から日本で仕事しながら技術を学ぶ人を探しにベトナムへ行きました! 面接を受ける候補者たちはみんな元気が良く、「日本へ行きたい・技術を学びたい」とい…
2025.02.17 ビルメンテナンス 工場巡回の様子をお届け! こんにちは!BM事業部です。 先日行われた工場巡回の様子をお届けします! 今回巡回中に電柱のケーブル不具合(垂れ下がり)を巡回時に発見し、未然に事故を防止しました。 技研サービスにはこのような高いスキル、技術を持った社員が働い…