2025.03.30 ビルメンテナンス 病室内の配線チェックを行いました! こんにちは!BM事業部です。 先日、とある病院施設の病室内の配線チェックを行いました! 上記の写真にあるようにベッド上枕灯のボタンスイッチの配線が切れているのを発見し素早く対応しました。 漏電事故を防ぐ危機感を常に持ちながら作…
2025.03.25 セキュリティ 名古屋ウィメンズマラソン2025の警備を行いました! こんにちは!技研サービス警備事業部です。 2025年3月9日、愛知県で開催された『名古屋ウィメンズマラソン2025』の警備を行いました。 名古屋ウィメンズマラソン開催中は参加者の安全の為、 沿道警備や車両進入防止の交通規制業務を…
2025.03.25 セキュリティ 【刃物のまち関シティマラソン2025】の警備を行いました! こんにちは!技研サービス警備事業部です。 先日、3月16日に関市で開催された「刃物のまち関シティマラソン2025」の警備を行いました! 刃物のまち関シティマラソン2025開催中は参加者の安全の為、 沿道警備や車両進入防止の交通規制業務…
2025.03.22 コワーキング 「想いからはじまる、これからの公共空間」をテーマにしたイベントを開催しました! こんにちは!INNOVATOR’S VILLAGEです。 3月18日、「想いからはじまる、これからの公共空間」をテーマにしたイベントを開催しました。 登壇者として、吉成信夫氏(元「みんなの森 ぎふメディアコスモス」総合プロデューサ…
2025.03.18 セキュリティ 左義長の警備を行いました! こんにちは!技研サービス警備事業部です。 先日、海津市平田町で開催された伝統の火祭り「今尾の左義長」の警備を行いました! このお祭りは毎年2月の第二日曜日に行われるもので、「火を崇め火伏を祈願する」神事として400年あまりの歴史を…
2025.03.17 ビルメンテナンス 清掃の勉強会を行いました! こんにちは!BM事業部です。 先日、本社にて勉強会を行いました! ビルメン清掃チームでは、資機材のプロを月に一度お迎えして、清掃で使用する溶剤や道具などの特性を学ぶための勉強会を実施しています。 この日のテーマは、弊社で活躍中のト…
2025.03.12 セキュリティ 成人式にて警備を行いました! こんにちは! 技研サービス警備事業部です。 1/13(月)大垣フォーラムホテルで行われた「二十歳を祝う会」の手荷物検査及び会場周辺の交通規制警備を行いました。 当日は成人を迎えた方たちの華やかな振袖や礼装姿で溢れており、とても嬉…
2025.03.07 セキュリティ 大垣マラソン&小牧シティーマラソンの警備を行いました! こんにちは!技研サービス 警備事業部です。 12月8日(日)に開催された大垣マラソンと、1月26日(日)開催された小牧シティーマラソンの警備を行いました。 開催中は参加者の安全の為、沿道警備や車両進入防止の交通規制業務を行いました…
2025.03.05 コワーキング まちづくりイベント【想いからはじまるこれからの公共空間】開催します! こんにちは!INNOVATOR'S VILLAGEです。 3月18日(火)、まちづくりイベント【想いからはじまる これからの公共空間】が開催決定! 公共施設の在り方が変わる今、どうすれば『人が集まる場』として機能し続けれるのか? 行政…
2025.03.03 ビルメンテナンス 雪かきのボランティアを行いました! こんにちは!技研サービス BM事業部です。 飛騨高山は降雪量が多く2月の雪かきは、とても大変です。 技研サービスでは、定期的に雪かきのボランティア活動をしております。 こういった活動を通じて近隣の住民の方との交流も徐々に増えています。…