ワークダイバーシティ賛同企業公表制度への参加が決定いたしました! |トピックス|技研グループ

topics

ワークダイバーシティ賛同企業公表制度への参加が決定いたしました!

ワークダイバーシティ賛同企業公表制度への参加が決定いたしました!

こんにちは!技研サービスです。
この度、岐阜市ワークダイバーシティ賛同企業公表制度への参加が決定しました!


■岐阜市ワークダイバーシティ賛同企業公表制度とは?
岐阜市では、さまざまな働きづらさを抱えた方が、働くことを通じて幸せを実感できる多様で柔軟な働き方「ワークダイバーシティ」を推進しています。
この考えに賛同し、実践するとともに市と協力して地域のワークダイバーシティを推進する市内事業者を「岐阜市ワークダイバーシティ賛同企業」としてその取り組み内容を公表する制度です。

弊社では、下記の取組に対し力を入れております。
・障がい者や働きづらさを抱える方(特別支援学校の生徒)のインターンシップの受け入れ
・裁判員休暇制度を設け、裁判員等としての職務に必要な休暇を取得できることを社員に周知することで、制度への理解促進を図り、参加しやすい職場風土の醸成と心理的障壁の解消を図っている。
・意欲や能力に応じ、契約従業員やパートタイマーを正社員に転換させる制度を設けている。
・内定(入社前)から入社3年目までの若手人材を育成するための研修を定期的に開催し、社員のスキルアップを図っている。
今回の制度参加は、これまでの取り組みをさらに発展させ、誰もが自分らしく働ける社会の実現に向けた、ひとつのステップと捉えています。

岐阜市ワークダイバーシティ賛同企業の公表は、岐阜県のHPにて公開されております▼
岐阜市ワークダイバーシティ賛同企業の公表|岐阜市公式ホームページ

今後も技研サービスは、社員一人ひとりが働きやすく、誇りをもてる職場づくりに努めるとともに、地域社会に貢献してまいります。
今後とも、皆さまの変わらぬご支援とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。