2月の安全衛生委員会を行いました
3月の実施項目は『3月・年度末作業の安全衛生心得』です
3月は非定常作業が増加するため、事故や災害が起こりやすい時期です
過去には重大災害が多発しているため、特段の注意が必要と心得ました
また、3月は寒暖の差も激しいため、体調を崩しやすくコロナウイルスもまだ
油断ができないので、個々の健康管理も十分注意が必要だと改めて理解しました
2月度営業会議を行いました
未だコロナの影響が多少残る部署もあるものの、他部署の営業努力により、
全体では好調を保っている状況です
この状況を維持しつつ、今期の目標達成に向けてグループ全体で盛り上げて
いきます
春のような暖かい日差しの中、今月も地域清掃活動に
取り組みました
片隅に溜まった枯草やタバコの吸い殻のゴミが目立ちました
キレイになると気持ちもスッキリしますね
今後も地域清掃活動に取り組んでいきます
某高等学校の床面の剥離洗浄とワックス清掃を行いました
作業前 画像右側が汚れているのがわかります。
剥離作業後
ワックス洗浄後
見違えるようにきれいになったのがわかりますね
頑固な汚れでお困りのことがございましたら、技研サービスにお任せください
工事現場の交通誘導を行いました。
当社は、大規模な工事現場から、個人宅新築現場など
様々な工事現場で交通誘導を行っています。
警備業務に関するご用命は弊社に賜りますよう
よろしくお願い致します。
某店舗の空調機の内部洗浄を行いました
パーツを外して洗浄します。
水を使用し洗浄するので汚れないように保護シートをかけて行いました。
外したパーツもきれいに洗浄します。
作業前
作業後
内部の見えない汚れもきれいになりました。
空調機の洗浄などお困りのことがございましたら、技研サービスにお任せください
飲食店様の駐車場の警備を行っています。
多くのお客様がご来店され、駐車場の入場待ちができるほど混雑
しておりましたが、事故等なく業務を完遂いたしました。
当社は、施設警備をはじめ、イベント等の警備計画の作成から実施、
工事現場の交通誘導に至るまで、様々な業務を行っております。
警備の事なら当社へお任せください!