開館時間:午前9時から午後9時30分まで
休館日 :12月29日から1月3日まで
※上記以外で臨時に休館日を設ける場合があります。
受付窓口:みのエネプラザ1階受付(指定管理事務所)
〒501-3722 岐阜県美濃市(常盤町)2423-1
TEL:0575-33-5010
FAX:0575-33-5015
1.利用の申し込み
みのエネプラザの有料施設を利用するときは、「利用許可申請書」を提出し、
許可を受けてください。有料施設以外の施設は、開館時間内であれば自由にご利
用いただけます。
※表は右へスクロールできます。
有料施設 | 多目的ホール | コンサート、発表会、講演会などに利用できます。 (グランドピアノ、照明設備、プロジェクタ等を備えています) |
小会議室 | 少人数向けの会議室です。モニターテレビを備えており、多目的ホール利用時の楽屋としても利用できます。 | |
会議室(1階) | 打ち合わせやセミナーなどでご利用できます。 | |
会議室(2階) | 打合せやセミナーなどでご利用できます。パーテーションを外 せば、大会議室としても利用できます。 |
|
多目的室 | 靴を脱いで利用する部屋(ジュータン敷き)。ヨガやエアロビクス等の体操でも利用できます。 | |
健康スタジオ | 正面に大きな鏡を備えたフローリングの部屋です。運動やダン スなどで利用できます。 |
|
クッキングスタジオ | 調理台、調理器具を備えたクッキングスタジオです。料理教室 などで利用できます。 |
|
シャワー室 | 多目的ホール利用時の出演者用のシャワー室として利用できます。(1名用) | |
上記以外 | 交流ひろば(娯楽・談話コーナー・交流ラウンジ) | 子どもから高齢者まで、幅広い年代の方にいつでもご利用いただける、多世代地域交流の場です。 |
児童ルーム | おもちゃなどを備えた遊びの部屋(フローリング)があります。 |
※児童ルームは原則、夜間は閉鎖します。(17:00閉鎖)
(1)利用許可申請書の受付日・受付時間
※表は右へスクロールできます。
多目的ホール | 利用日の属する月の6か月前の月の初日から利用日の7日前まで (1年前の属する月に初日から仮予約ができます) |
上記以外 | 利用日の属する月の3ヵ月前の月の初日から利用日の前日まで |
※多目的ホールと一体的に利用する場合に限り、会議室(小)も6ヵ月前から申込可。
受付時間 午前9時00分~午後9時30分(12/29~1/3を除く)
受付場所 みのエネプラザ1階受付(指定管理事務所)※電話不可
(2)利用期間
施設の一回あたりの利用期間は原則、連続する3日間までとします(展示のみの場合は10日間まで)。
2.利用料金
(1)施設・駐車場
※料金表は右へスクロールできます。
午前 | 午後 | 夜間 | 午前・午後 | 午後・夜間 | 終日 | 延長料金 | 冷暖房費 | ||
9:00~12:00 | 13:00~17:00 | 18:00~21:30 | 9:00~17:00 | 13:00~21:30 | 9:00~21:30 | 1時間 | 1時間 | ||
多目的ホール | 平日 | 4,400円 | 5,500円 | 5,500円 | 9,900円 | 11,000円 | 15,400円 | 1,210円 | 2,200円 |
土日・祝日 | 5,500円 | 6,600円 | 6,600円 | 12,100円 | 13,200円 | 18,700円 | 1,430円 | ||
小会議室(1)(2) | 220円 | 330円 | 330円 | 550円 | 660円 | 880円 | 110円 | 110円 | |
会 議 室(1) | 440円 | 550円 | 550円 | 990円 | 1,100円 | 1,540円 | |||
会議室(2)(3) | 330円 | 440円 | 440円 | 770円 | 880円 | 1,210円 | |||
多目的室 | 330円 | 440円 | 440円 | 770円 | 880円 | 1,210円 | |||
健康スタジオ | 1,100円 | 1,430円 | 1,430円 | 2,530円 | 2,860円 | 3,960円 | 330円 | 220円 | |
クッキングスタジオ(準備室含) | 1,870円 | 2,420円 | 2,420円 | 4,290円 | 4,840円 | 6,710円 | 550円 | 330円 | |
シャワー室 | 110円(30分) | ||||||||
駐 車 場 | 100円(30分を超え、以降2時間ごと。上限500円) |
※入場料等(入場料金またはこれに類するもの)を徴収する場合は、利用料金に次の額を加算します。(附属設備等を除く)
入場料等の額が3,000円以下の場合は、当該利用料金の額に0.5を乗じて得た額。
入場料等の額が3,001円以上の場合は、当該利用料金の額
(2)附属設備等
※料金表は右へスクロールできます。
舞台 | 演台 | 1台 | 500円 |
司会台 | 1台 | 200円 | |
花台 | 1台 | 100円 | |
照明 | ボーダーライト | 1列 | 一式3,000円 (操作卓の使用を含む) |
サスペンションライト | 1列 | ||
アッパーホリゾントライト | 1列 | ||
ローホリゾントライト | 1列 | ||
フォロースポットライト(ピンスポット) | 2台 | ||
カッタースポットライト(天井据付) | 2台 | ||
シーリングライト(LEDスポット)(天井据付) | 7台 | ||
音響・その他 | マイクロフォン(ダイナミック、ワイヤレス)(スタンド付) | 1本・セット | 500円 |
マイクロフォン(ダイナミック) | 4本 | 一式2,000円 (操作卓の使用を含む) |
|
マイクロフォン(ワイヤレス・ハンド形) | 4本 | ||
マイクロフォン(ワイヤレス・タイピン形) | 2本 | ||
マイクスタンド(床上型、卓上型) | 各2台 | ||
ステージスピーカー(スタンド付) | 2台 | ||
グランドピアノ | 1台 | 3,000円 | |
トランシーバー(コントロールマイク付) | 5台 | 500円 | |
プロジェクタ(多目的ホール用)(スクリーンを含む) | 1台 | 1,000円 | |
プロジェクタ(会議室用) | 1台 | 500円 | |
移動式アンプセット | 1台 | 500円 | |
モニターテレビ | 1台 | 500円 |
※午前・午後・夜間それぞれ1回あたりの利用料金です。
※グランドピアノの利用料金には調律料を含みません。
※音響・照明設備の技術操作については、使用者の費用負担となります。(指定管理者は、電源操作などの簡易業務のみ行います。なお、利用者側で照明設備等を移動等させる場合は、あらかじめ指定管理者と打合せの上、行います)
※サスペンションライト、シーリングライト(天井据付)等の取り扱いについては、指定管理者までお問い合わせください。

(3)駐車場のサービス券について
駐車場の利用について、「駐車場サービス券」(100円券)を発行しています。
利用者等にサービス券を配布する場合は、みのエネプラザ受付にお問い合わせください。実費にてお配りさせていただきます。
3.その他注意事項
・利用当日の主な流れは次のとおりです。
① みのエネプラザ1階受付で「利用許可証」を提示し、利用する部屋等の貸出セット(カギ、マーカー、アルコール消毒セット等)を受け取ります。
② 利用後は、机、イス等をアルコールで消毒し、元の位置に戻してください。(音響機材等の消毒・片付けについては係員の指示に従ってください)
③ 片付け等が完了したら受付へ報告し、指定管理者の点検を受けてください。
④ 必要に応じ、冷暖房費や附属設備等の利用料金を追加納付してください。
・多目的ホールを利用する場合、利用日の1ヵ月前までに指定管理者と打ち合わせを行ってください。
・利用内容により、関係官公署(消防署、警察署、税務署、著作権協会など)へ必要な手続きを利用者本人で行ってください。
・建物、敷地内での物品販売は原則、禁止です。許可なく建物、敷地内での物品販売、金品の寄附や募金等の行為はしないでください。
・許可を受けずに広告類の掲示や配付を行わないでください。利用に際しポスター等を掲示する場合は、あらかじめ指定管理者と協議の上、実施してください。
注意 新型コロナウイルス感染症対策
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、利用の際は以下の事項にご協力をお願いします。
・「会議・イベント開催におけるチェックリスト」(別添)及び「利用者名簿」を受付に提出してください。
・利用者はマスクを着用してください。
・発熱やかぜなどの症状がみられる場合はご利用をご遠慮ください。
・出入口では、手指消毒や検温等を行ってください。
・利用にあたっては、「三密」に十分注意してご利用ください。
・利用中は、30分に1回程度、部屋の換気を行ってください。
・机を利用する場合は、最大でも2人掛けでご利用ください。
・利用後は、各自でアルコール消毒・片付けをお願いします。なお、トイレや手すり等の共用部分については指定管理者で消毒・片付けを行います。
・利用に伴い発生したごみ類は各自でお持ち帰りください。なお、消毒に用いたペーパータオル等はビニール袋に入れ、受付に持参してください。
・各部屋の定員と利用にあたっての目安人数は次のとおりです。
※表は右へスクロールできます。
室名 | 床面積 | 定員 | 目安人数 | 備考 |
多目的ホール | 126.69㎡ | 285席 | 120席 | |
小会議室(1階) | 26.95㎡ | 12人 | 9人 | 多目的ホール楽屋を兼ねる |
小会議室(1階) | 26.40㎡ | 12人 | 9人 | 〃 |
会議室(1階) | 48.73㎡ | 27人 | 16人 | |
会議室(2階) | 48.73㎡ | 36人 | 16人 | |
会議室(2階) | 48.73㎡ | 36人 | 16人 | |
多目的室 | 49.50㎡ | 33人 | 12人 | ジュータン敷き |
健康スタジオ | 89.16㎡ | 40人 | 18人 | |
クッキングスタジオ | 119.11㎡ | 36人 | 18人 |
※利用人数の目安は、1人当たりの占有面積を考慮した、おおよその目安人数です。
利用にあたっては、目安人数を参考にして、密にならないよう配慮してください。
