今年で5回目となる硬式テニス団体戦が3月3日(日)
佐織総合運動場 テニスコートにおいて開催されました。
当日は小雨の降るあいにくの天候となりましたが、早朝から沢山の方々にご参加頂きました。
地元の高校生から大人の方々まで、老いも若きも参加して頂き、
総勢54名のご参加となり大変盛況な大会となりました。
初対面の方とダブルスを組んで試合をするので、どのペアも最初はぎこちなかったのですが
試合が進むにつれ、2人でベースラインに下がって戦うペアやポーチボレーで相手を崩したりと、
初ペアとは思えない華麗なプレーがあり、どの試合も素晴らしいゲームとなりました。
来年以降も開催できるよう、今後も皆様のエントリーをお待ちしています。
南砺市・福光福祉の家「光龍館」において、やさしい絵手紙講座を開催しました。
絵手紙の魅力は、手づくりの温もりを伝えることができること、題材は周りに
たくさんあり、送る相手の笑顔が見え、喜んでもらえるうれしさです。
今回の講座にも多くの参加を頂きました。
参加された皆さまは、送る相手の笑顔を思い浮かべながら、楽しく
和やかに絵筆を使っていました。
今年2回目を迎える、「平田靱負(ゆきえ)ロード・桜フェスタ2019」
桜が散ってしまうのではないか?とハラハラしながら、
1日に何度も天気予報を見る日が続いていました。
開催日直前になって、冷え込む日が続いて・・・・
4月6日当日は快晴、そして桜は満開!!!!
最高の1日になりました。
このイベントは海津市の「かいづ夢づくり協働事業」で、
平田靱負ロード・桜を使って地域活性化をめざすものです。
「協働事業」という名のとおり、申請からこの日に至るまで
海津市と一緒になって「どうやったらできるか」を考えながら進めて来た事業でした。
まだまだ、目指すところまで到達はしていませんが、
海津市が魅力ある街であることを「平田靱負ロード・平田靱負桜」を通じて
発信していきたいと思います。
イベント中、何人かのお客様と話す時間があり
「ここが、桜の名所になったなぁ」と嬉しい言葉を頂戴しました。
どうやったら、この美しさ、魅力を伝えられるのか…
そんなことを考えながら全長8キロの桜並木を車で走ってきました。
↓ 海津市マスコットキャラクター「かいづっち」
↓ 写生コンテスト
↓ 桜並木をクイズを解きながら
貸館・トレーニング施設の「サンライフ岐阜」では季節の飾りとして
「さくらの散歩道」飾りました。昨年スタッフが気の遠くなるような作業の中
完成したものです。今年もぜひ見たい!とお声を多く頂き
少し手直しをして玄関に飾りました。折り紙で作った花びらがとっても春らしい感じを
表現しています。切り絵も散歩する感じがよく表れていますね。
粘土で作ったミニチュアの露店や花見客も可愛いです。
昨年12月に続き、立田体育館調理実習室にてクッキング教室を開催しました。
今回は親子で作る手作りピザ教室!
こねたり、もんだり、叩いたり、ピザを生地から作りました。
柔らかな粉の香り、生地にふれる感覚、伸ばしたり引っ張ったり…
先生にコツを教えてもらい、上手に丸い形を作りました。
土台ができたら生地にピザソースをぬります。
丸く上手にぬるのは難しいけれど、出来るとうれしい!
新鮮な野菜やチーズを自由にトッピングしてオーブンで10分、
生地が膨らむ過程もお子さんにとっては不思議がいっぱい。
美味しそうな香りとともに、きつね色に焼けたピザが出来ました。
食べやすいようにピザカッターで切り分けますが
ちょっと切り方がナナメになってもそこはご愛敬♪
慣れないながらも一生懸命焼き立てのピザを切り分けました。
自分の手で作り上げたピザを頬張りながら
「ふっくらしてて美味しいね」「また作りたいな」との声。
わが子の奮闘する姿を写真におさめるお母さんもいらっしゃって
親も子も大満足なクッキング教室となりました。
4月から富山県射水市「新湊交流会館」の指定管理者として管理運営を開始します。
新湊交流会館は、地域の「交流の場」「福祉活動の場」として大切な施設です。
弊社が、これまでに培った指定管理施設運営のノウハウを結集して管理運営いたします。
小規模ながらも貸館(会議室、ホール)としての役割と、地域の活動拠点としての
大きな役割を担っています。
地域発展のために全力でその使命を果たします。
海津市平田町「平田公園」の北側の大槫川防道路8キロは桜の名所でもあります。
一昨年に「平田靱負(ゆきえ)ロード」「平田靱負(ゆきえ)桜」と名前が付けられました。
今年も桜の咲くころ、4月6日(土)平田靱負ロード・桜フェスタ」を開催します。
ソメイヨシノのトンネルはインスタ映え間違いなしですよ!
是非お越しください。 桜フェスタ2019ちらしはこちらをご覧ください。
昨年12月のシフォンケーキ教室に引き続き、立田体育館でクッキング教室を開催します。
今回は生地から作る手作りピザ!
親子で仲良くおいしいピザを焼き上げましょう。
詳しくは下記のご案内をご覧ください。
2019.1.26
隣接する「フレンドハウス」(就労支援施設)さんとの合同企画として
恒例となりました「もちつき大会」を開催しました。
つきたてのお餅と温かい豚汁が参加者に振舞われ、アトラクションでは
地元のフォークソンググループ「M&K」による懐かしい名曲の数々に
耳を傾け、参加者の交流とふれあいの場ができました。