10月9日「さわやか健康太極拳」を開催したところ、6名の参加がありました。
太極拳は1956年主なる5の流派を一つにしたものです。講師に南砺市福紹会の
森田省三さんに依頼し、その中でも今回は24式を教わりました。
基本の膝を伸ばさない、腕を伸ばさない、体を倒さない、前後の足が一直線上に乗らないなど、
説明を受け、立ち方、足の進め方、呼吸の仕方を学び、先生の手ほどきの基、見よう見まねで、
一つ一つゆっくりと習いました。
毎週水、金曜日開催いたします。皆さまのご参加お待ちしております。